初台に住んでいるんですが、羽田空港に行くときは新宿駅からリムジンバスでアクセスしていました
最近はバスタもできて、なんとなくワクワク感あって好きだったけど
実は新宿駅まで出るよりパークハイアットから乗った方が楽でした
新宿から乗ってもパークハイアットから乗っても同じバスだし同じ金額
リムジンバスは新宿エリア、いくつかのホテルを経由していくコースがあります
その中で、西新宿にあるパークハイアットを経由する便があります
初台からの場合、住んでる場所によっては初台駅までの徒歩、新宿駅からバスタまでの徒歩を考えると、パークハイアットへ行った方が早い場合があります
そして何より、パークハイアットに一旦入れるというのが嬉しいところ
パークハイアットの入口
バス利用はこのエントランスで、パークハイアットのスタッフの方に予約の名前を伝えてチケットを購入します
時間通りにバスが到着
パークハイアットの前に2つのホテルを経由してくるので、すでに乗客が数名いますが、それでもバスタで乗るより余裕を持って座れます
バスタから乗ってもパークハイアットから乗っても料金は一律1230円
初台からバスタの利用を考えると、初台からの電車の時間の関係で、パークハイアット発のバスには乗らず、これの1本後のバスにギリギリで乗るか、1本前のバスに余裕を持って乗るかのどちらかになってしまいます
バスに乗り遅れてしまうと、飛行機にの搭乗に影響がでる可能性があります
できる限り乗り遅れのリスクを減らすために、徒歩でアクセスできる乗り場から空港に行けるのは嬉しいですね
欲を言えばもう少し本数多ければ嬉しい
早朝は1本のみの運行しかないので、もう1本くらいあってもいいんじゃないでしょうか