旅行の目的の一つに、建築や美術館が上がることがよくあります
私も行きたい美術館や見てみたい建築物がいろいろありますが、ザハ・ハディドの建築もその一つ
日本の国立競技場の件で、今では日本でも名前だけは相当有名だと思います
だけど建築は知らない人も多いハズ
かなり面白い建築があります
今回はザハの建築がある、アゼルバイジャン共和国へレッツゴー
1.シェラトン・バクー・エアポートのホテル概要
ホテル名「シェラトン・バクー・エアポート」
出典:Hotel Photos | Sheraton Baku Airport
1.シェラトン・バクー・エアポートのブランド
シェラトン
1937年のオープン以来の歴史がある老舗ブランド
全世界にホテルを持ち、ブランド全体では400件以上のホテルが登録されています。
2.シェラトン・バクー・エアポートのカテゴリー
1
(2018年4月に2から1へ変更になりました)
SPG系列ランクの1〜7のうち1にカテゴライズされています
SPGアメックスカード継続の特典の無料宿泊が利用できます
SPGカードの利用で貯まるスターポイント、3,000ポイントで宿泊できます
カードに関する記事はこちら↓
まずはこれだけ知ればOK!『SPG AMEX(アメックス)カード』の特典をシンプルに解説(スターウッドプリファードゲスト) - SPGホテルズファン
3.シェラトン・バクー・エアポートへのアクセス
Sheraton Baku Airport,Heydar Aliyev International Airport Baku, 1044 Azerbaijan
アゼルバイジャン共和国はなんだか穏やかではない国に囲まれてます
東京からのアクセスは、羽田発の北京経由で15時間程度
ほぼ空港直結なので到着後すぐ一休みできるのがいいところ
羽田空港
↓ 4時間
北京空港
↓ 2時間30分(トランジット)
↓ 8時間
バクー・ヘイダル・アリエフ空港
↓ 10分
シェラトン・バクー・エアポート
現在の最短路線はスカイスキャナーで確認できます
4.シェラトン・バクー・エアポートの部屋数
205部屋(9スイート)
出典:Hotel Photos | Sheraton Baku Airport
空港至近のホテルだけあって、リゾート感とかはぜーんぜんなさそう
5.シェラトン・バクー・エアポートのクラブラウンジ
なし
6.シェラトン・バクー・エアポートのプール
あり
出典:Hotel Photos | Sheraton Baku Airport
プールよさそうー
外プールもあるようです
7.シェラトン・バクー・エアポートのCI / CO
14:00 / 12:00
2.シェラトン・バクー・エアポートでザハ・ハディドの名建築を見に行く旅へ
アゼルバイジャンなんてほとんど聞いたことない国にいく理由はただ一つ
ザハ・ハディドの建築を見に行くため
この国にはザハの代表作、ヘイダル・アリエフ文化センターがある
上記の写真を見ると、変な形をしてるのがよくわかる
是非一目見たいし入ってみたい
シェラトンバクーエアポートからヘイダル文化センターまでは車で20分程度で近所です
日本の国立競技場のときは一度選ばれたにもかかわらず、予算の関係で話がなくなってしまった
そしてその後ザハが亡くなってしまった
もしそのままザハの計画が進んでいたらどうなってたんだろう
遺作として、そして莫大な予算をかけた建築とし世界中から注目を集めたんではないだろうか
諸問題を全く無視しての言葉だけど、日本国内にも海外の巨匠による建築をもっと採用した方がいいと思う
3.シェラトンバクーエアポートに無料宿泊できる方法、最安値
SPGのカテゴリーが1なので、SPGアメックスカードの継続特典での無料宿泊可能です
31㎡のキングベッドの部屋が1泊12,000円
空港アクセスを考えたらお買い得ホテルだと思います
スターウッドホテルをお得に泊まるのに必須のカード
まずはこれだけ知ればOK!『SPG AMEX(アメックス)カード』の特典をシンプルに解説(スターウッドプリファードゲスト) - SPGホテルズファン